お疲れ様でした。
今回のシリーズも楽しませていただきましたよ~。
ってか、札沼線→留萌本線→宗谷本線の駅めぐりってシブ過ぎです(笑)。
イイなぁ…僕もこんなにたっぷり北海道の駅、周り倒したいです。
それにしても、ちょっと時季外れなのもありますが、
改めて、年の暮れの押し詰まった日程の旅とは思えません(笑)。
そりゃ、フツーの人ならなおさら、北海道経由なんて信じられませんって(笑)。
「もう全然 意味ワカンナイ、ワッカンナイ、稚内…ばんざーい!」
とか言うヒトいませんでした? ←それこそドン引き
[2014/05/28 03:00]
URL | Kyo-to #Ytk3Wfxk
[ 編集 ]
旅の終わりは、飛行機だったのですね!
大晦日の旅行、今の仕事では当分行くことは出来ないのです…
[2014/05/28 03:02]
URL | ぞうまさ #-
[ 編集 ]
〉Kyo-toさん
最後までお付き合い頂いて有難う御座いました!
義父がダジャレ好きで似たような稚内ネタを披露してましたが、
誰も拾わずに黙殺していました((( ;゚Д゚)))
嫁さんの実家は恐ろしい所です。
初の北海道鉄道旅行は、焦点を絞ってみました。
留萌本線で見残した駅がいくつかあるのは心残りですが、
宗谷本線は結構たくさん巡れたので満足してます。
なかなか北海道に行く機会がないことを考えると、もっと浅く広く乗っておくべきだったかな、とも思いますが…。
そうこう考えているうちに、今朝トワイライトエクスプレスの廃止決定のニュースが来ましたね…。
これは惜別乗車で北海道旅行、でしょうか…。予約殺到しそうですけど。
[2014/05/28 10:58]
URL | ねじまき #-
[ 編集 ]
>ぞうまささま
最後まで見て頂いて有難う御座いました。
ラストは華麗に空を飛びました(笑)
ホント、無事に飛べて良かったと思います。
下手をすれば稚内で新年を迎えるところでしたからね。
ぞうまささんのお仕事は大晦日は休めない性質なのですか…。
まあ、業界や会社によって様々ですよね。
うちはカレンダーどおりなので年末年始は休みますが、お盆は普通に出勤です…。
[2014/05/28 11:09]
URL | ねじまき #-
[ 編集 ]
|