出たっ~、桃太郎神社だ~!
ここは何かで見たことがあります。
桃太郎さんを始めとして、みんな不気味でカッコいいな~!・・・?
岡山と犬山、どっちが元祖なんでしょうね?
犬山城下の町並みはいい雰囲気ですね~!
観光地化されてないのが一番です。
[2011/12/21 22:32]
URL | MAG #mQop/nM.
[ 編集 ]
これはコワい こんばんは。
犬山の方に桃太郎の伝説ありとは初めて知りました。
前のコメントにもありますが、岡山の方だとばかり信じていたので・・・。
にしても・・・。
桃太郎神社がコワすぎます(汗)。
地元の皆様には失礼かもしれませんが、これは余所から来た人が見た時、どんなものなんでしょう?
桃から生まれた時点でオヤジ顔の桃太郎って・・・。
おつきの面々も危なすぎる・・・。
これでパーティを組んでいたら、どう考えても不審者集団です(汗)。
[2011/12/22 01:23]
URL | LM #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし >MAGさん
コメント有難う御座います。
桃太郎神社は数年前にネットの特集記事か何かを見たことがあります…。
まぁ、ご覧の通りの香しいスポットです。苦笑いしながら楽しめますよ。
犬山城下町は文句無く、いい散策場所です。
[2011/12/23 10:06]
URL | ねじまきてつや #-
[ 編集 ]
Re: これはコワい >LMさま
コメント有難う御座います。
私もこの神社がなければ犬山説を知ることはなかったでしょう。
「何でここに桃太郎神社???」と思いましたからね、最初は。
前に情報としては「おもしろスポット」と知っていましたが、実際に行ってみると
そのシュールさに引き込まれてしまいました(笑)
狙ってるのかと思うほど、皆さん危ない顔で、面白いです。
[2011/12/23 10:16]
URL | ねじまきてつや #-
[ 編集 ]
こんばんは。
ご無沙汰しててタイミング逸してましたが、
桃太郎神社サイコーですね!(笑)
「ワンダーJAPAN」っていう珍スポット紹介本で存在は知ってましたが
ホントに脱力スポットなんですね~。いやー愉快。
僕もいつかは桃太郎神社、と心に決めました。
中国雲南省一人旅とのことですが、どうかお身体に気をつけて。
[2011/12/25 22:54]
URL | Kyo-to #Ytk3Wfxk
[ 編集 ]
Re: タイトルなし >Kyo-toさん
コメント有難う御座います!
ついさっき無事に帰還しました。また写真整理後にアップしますね。
桃太郎神社の反響の大きさに驚いております(笑)
まぁ、簡単に言うと、変な場所ですね(おいっ)
ちょっとアクセスが悪いのがあれですが…。ここは車での訪問がベストかも…。
[2011/12/28 01:08]
URL | ねじまきてつや #-
[ 編集 ]
|